声の特徴
Coolな少女を演じるイメージがあるが、最近は人気沸騰中で出演作品も増えており、これからさらなる飛躍が期待される。声質はビターな中に甘さを織り交ぜながら微妙に鼻腔を響かせる独特なもの。この、SweetとBitterを使い分けるのではなく、自在にブレンドできる能力・声質は特殊と表現しても良いだろう。
オススメの作品とキャラクター
オススメ1つ目は、「トニカクカワイイ/由崎司」。タイトル通り、ヒロインが兎に角カワイイのだが、鬼頭明里が演じることによって甘々一辺倒にならず、物語に必要なミステリアスさも表現されている。国民的人気アニメから鬼頭明里の声に興味を持った方には、オススメの作品。
次のオススメは、「虚構推理/岩永琴子」だ。こちらもミステリアスな一面を持つヒロインなのだが、九郎に対してやや強引にアプローチする姿や、上手く行かなかったときに拗ねる仕草がとても愛らしい。鬼頭明里のSweetとBitterのどちらの声質も自在にブレンドできる能力によって、キャラクターの魅力が倍増している。セリフも多くてたっぷり楽しめる良作。
「まちカドまぞく/千代田桃」は、ほのぼのとした物語に登場する淡々とした性格の桃色魔法少女。真面目なのか、トボケてるのか分からない実に不思議なキャラである。作品のトーンは異なるものの、ここでもまたミステリアスなキャラクターに鬼頭明里の声質が見事に融合している。
鬼頭明里のキュートな声を堪能したいなら、「私に天使が舞い降りた!/姫坂乃愛」をチェックして欲しい。キャラクターの年齢が幼いこともあり、前述の作品とは異なるハイテンション且つカワイイ鬼頭明里の声が楽しめるだろう。
鬼頭明里のレアなコミカルキャラを楽しみたいなら、「ひとりぼっちの○○生活/本庄アル」もチェックを。Coolな声でボケ倒してくれる天然残念キャラだ。 アル「誰が残念かー!」
主な出演作品とキャラクター
- タブー・タトゥー アリヤバータ
- ようこそ実力至上主義の教室へ 堀北鈴音
- 徒然チルドレン 飯島香奈
- 七星のスバル 碓氷咲月
- 私に天使が舞い降りた! 姫坂乃愛
- 鬼滅の刃 竈門禰󠄀豆子
- ひとりぼっちの○○生活 本庄アル
- まちカドまぞく 千代田桃
- 虚構推理 岩永琴子
- トニカクカワイイ 由崎司
- 安達としまむら 安達
- 俺だけ入れる隠しダンジョン ルナ・ヒーラー
- 女神のカフェテラス
- カッコウの許嫁 天野エリカ
キャラクターボイスを聴く