日高里菜の声質研究

声の特徴

やや幼くてカワイイ少女役といえば、日高里菜の声を思い浮かべる方が多いだろう。実際にも主役級のカワイイキャラクターを多数演じている。絶妙な息遣いによって声に透明感を持たせ、決して舌っ足らずな訳ではないのに、声に幼い印象を与える発声方法が独特の声質を形作っている。

オススメの作品とキャラクター

日高里菜の演じるキャラクターはどれも可愛く、ベストワンを決めるのは難しい。「盾の勇者の成り上がり/フィーロ」からオススメしておこう。第5話から登場するフィロリアルの王女様で兎に角カワイイ。フィーロの登場によってラフタリアも刺激されてより可愛くなる。中盤以降が特にオススメ。

日高里菜の声の魅力が詰め込まれたキャラクターは、「妖狐×僕SS/白鬼院凜々蝶」だろう。特殊な生い立ちのため少し天の邪鬼なのだが、その声質で繰り出される憎まれ口は、むしろ愛らしい。御狐神への気持ちに向き合っていく過程が美しく描かれており、ストーリーと合わせて日高里菜の声を堪能できる良作である。

主な出演作品とキャラクター

  • アクセル・ワールド/スカーレット・レイン
  • 妖狐×僕SS/白鬼院凜々蝶
  • この中に1人、妹がいる!/嵯峨良芽依
  • ささみさん@がんばらない/玉藻前
  • ストライク・ザ・ブラッド/暁凪沙
  • ブラック・ブレット/藍原延珠
  • 銃皇無尽のファフニール/イリス・フレイア
  • ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?/アコ /玉置亜子
  • 武装少女マキャヴェリズム/花酒蕨
  • りゅうおうのおしごと!/雛鶴あい
  • ありすorありす/あいり
  • 転生したらスライムだった件/ミリム
  • 盾の勇者の成り上がり/フィーロ
  • 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?/古賀唯花
  • 恋は世界征服のあとで 有栖川ハル/ピンクジェラート
  • 社畜さんは幼女幽霊に癒やされたい。 幽霊ちゃん
  • 継母の連れ子が元カノだった 伊理戸結女

キャラクターボイスを聴く